OpenAIは、ChatGPTの新しいワークスペースインターフェース「Canvas」をベータテストしています。この新しいワークスペースは、公式ブログで発表され、現在はChatGPT PlusとTeamユーザーが利用可能です。EnterpriseおよびEduユーザーも来週中にCanvasにアクセスできるようになります。Canvasは、執筆やコーディングプロジェクトのための仮想インターフェースで、ユーザーは特定のプロジェクト部分についてChatGPTと相談することができます。主要なチャットスペースの横に別のウィンドウが開き、ユーザーはこの「キャンバス」にテキストやコードを入力し、モデルに焦点を当てたり、編集を依頼したりすることができます。Canvasは「use canvas」と入力することで手動で開くことも、必要なシナリオを検知すると自動的に開くこともできます。また、執筆やコーディングプロジェクト向けのショートカットもいくつか用意されています。ユーザーはChatGPTに編集提案、長さ調整、読みやすさの変更、絵文字の追加を依頼できます。コーダーは特定のコード行のレビュー、ログやコメントの追加、バグ修正、コードを別の言語に移植することが可能です。Canvas機能は、AnthropicのArtifactsやコーディングに特化したAIモデルCursorなど、プロジェクトの特定領域に焦点を当てる他のAIアシスタントと同等のものになっています。