周辺機器メーカーの8BitDoは、その64コントローラーの発売日を発表しました。このコントローラーは、4K出力をサポートする任天堂64のリメイク版であるAnalogue 3Dと互換性があります。価格は40ドルで、現在予約注文を受け付けており、発送は3月19日です。デザインは8BitDoのUltimateコントローラーに似ていますが、サムスティックは1つ、A、B、4つのCボタンを含む6つの操作ボタンがあります。また、バンパーボタンが4つあり、オリジナルのN64コントローラーのZボタンに代わるトリガーとしても使用できます。サムスティックには八角形のガードがあり、ホール効果センサーと耐摩耗性金属ジョイスティックリングによってスティックドリフトの可能性が低くなっています。内蔵のランブルパックはAnalogue 3DとNintendo Switchの両方で使用可能で、PCおよびAndroidデバイスにも対応しています。元々の任天堂64のトライデント型コントローラーは依然として奇妙ですが、このコントローラーはより合理的にN64ゲームを楽しむための良い選択肢と言えます。また、Analogue 3Dも同時に予約注文が開始されており、現時点では黒色のバージョンが利用可能ですが、コンソールにはコントローラーが付属しないため、別途購入が必要です。