USDCステーブルコインの発行者であるCircleは、香港のテレコム企業HKTと提携し、Web3技術を活用した顧客ロイヤリティソリューションの開発を進めています。この提携により、CircleのWeb3サービスとHKTの商人エコシステムを組み合わせ、ブロックチェーン技術に基づくロイヤリティソリューションを提供することを目指しています。特に、Circleのプログラム可能なウォレットを活用し、デジタル資産やスマートコントラクト機能を安全に利用できるようにする予定です。
CircleのCEO、ジェレミー・アレアは、HKTとの協力により商業者がブロックチェーン技術を顧客ロイヤリティプログラムに活用できるよう支援すると述べ、顧客体験の価値を高める新たなロイヤリティプログラムの構築が期待されています。HKTのデジタルベンチャーズCEO、モニタ・リョンは、同社が金融テクノロジーやデジタル経済の革新促進に尽力し、CircleのWeb3技術を活用することでユニークなロイヤリティソリューションを提供することを目指していると述べました。
Circleは、より伝統的な方法からオンチェーンのロイヤリティプログラムへの移行から得られる利点についても強調し、これにより新たな価値を顧客に提供できるとしています。他にも、Etihad AirwaysやBoba Guysなどの企業がWeb3プラットフォームと提携し、ブロックチェーンを利用した顧客ロイヤリティプログラムの開発を進めている事例も紹介されています。