Appleは今年初めにCD/DVDドライブを搭載した最後のMacBook Proを製品ラインナップから外し、今度は同社の外部USB SuperDriveもその運命が近いようです。9to5Macによると、米国の公式Apple StoreではUSB SuperDriveが購入できなくなり、製品ページには「売り切れ」と表示されています。カナダのオンラインストアでも同様で、このデバイスは2008年に初代MacBook Airとともに登場したため、Appleが追加生産を行う可能性は低いと考えられています。ただし、イギリスなど一部の地域のストアでは在庫が残っており、Amazonなどの他のオンラインショップでも入手可能ですが、現代のMacBookと接続するにはUSB-AからUSB-Cへのアダプターが必要です。また、Blu-rayディスクには対応していません。Appleはこのデバイスを、オフィスや移動中にCD/DVDを再生・書き込みできるものであると説明しています。Appleの製品ラインナップは近年多数更新されているものの、依然として古いデバイスやアクセサリが販売されている状況です。

error: Content is protected !!