HPが新たに発表したHyperXのマイクとキーボードについて紹介します。HyperX QuadCast 2 Sは100個以上のカスタマイズ可能なaRGB LEDを搭載したUSBゲーミングマイクで、音声品質も優れています。32ビット音声解像度やタップ・ミュートセンサー、AIベースのノイズ除去機能も備えています。また、HyperX NGENUITYソフトウェアを使えばLEDや10バンドEQをカスタマイズ可能です。

さらに、HPは最長のバッテリー寿命を誇るHyperX Alloy Rise 75ワイヤレスキーボードも発表しました。バックライトオンで80時間、オフで1,500時間の使用が可能です。このキーボードは2.4GHz無線接続や3つのBluetooth接続をサポートし、ホットスワップ可能なキーやマグネット式トッププレートも含まれています。

QuadCast 2 Sは11月に200ドルで発売、Alloy Rise 75は10月に230ドルで発売予定です。

error: Content is protected !!