サムスンは新しいGalaxy Book5シリーズのノートパソコン、Pro 360を発表しました。このPCはCopilot+が搭載されており、インテルの最新Core 2 CPUとArc GPUを使用しています。特に注目すべきは、スマートフォンと接続することで利用できるAndroidのAI機能「Circle to Search」がサポートされている点です。新しいCore Ultraプロセッサーは、前モデルの4倍のNPUパワーを持ち、サムスンの高性能ディスプレイを駆動します。このディスプレイはDynamic AMOLED 2Xテクノロジーを採用し、屋外での視認性が向上し、3K解像度と120Hzの適応リフレッシュレートを提供します。また、最大25時間のビデオ再生が可能で、バッテリーは30分で35%充電できます。Wi-Fi 7、Dolby Atmosなどの機能も備えています。
サムスンは特にAI機能を強調しており、Copilot+と共にMicrosoft Phone Linkを通じて「特定のモバイルデバイス」と接続し、Galaxy AIの知的機能を大画面で利用できるようにしています。「Circle to Search」や会話に対する提案返信、リアルタイム翻訳、録音した会議の文字起こし機能などがありますが、これらの機能は主にモバイル使用を想定しているため、具体的な利用方法は半ば不明確です。また、これらの機能は特定のスマートフォンモデルや市場、Androidバージョンに制限される可能性があります。
Galaxy Book5 Pro 360はカナダ、フランス、ドイツ、イギリス、アメリカなどの一部市場で9月から販売される予定ですが、価格はまだ発表されていません。