アメリカのスポットビットコインおよびイーサリアムETFは、今週2日連続で資金流出が続いています。9月4日、12のスポットビットコインETFは合計で3,729万ドルの流出を記録し、これで6日連続の流出となりました。この流出額は前日と比べて87%減少しており、前日の流出は2億8,778万ドルで5月1日以来の最高額でした。中でも、グレースケールのGBTCが3,420万ドルの流出で、これまでの総流出額は199.3億ドルに達しました。また、フィデリティのFBTCやバンエックのHODLもそれぞれ760万ドル、490万ドルの流出を見せましたが、ビットワイズのBITBは950万ドルの流入がありました。9月4日の12のスポットビットコインETFの総取引量は14.1億ドルに減少しました。ビットコインは過去1日で1.5%上昇し57,077ドルで取引されましたが、過去1週間で4%下落しています。一方、イーサリアムに関しても、9つのスポットETFが3951万ドルの流出を記録しており、グレースケールのETHEが4060万ドルの流出となりました。イーサリアムは現在2,403ドルで取引されています。

error: Content is protected !!