昨年発売されたiPhone 15モデルでは、最大充電を80%に制限するオプトイン機能が追加されました。筆者はこの設定を2023年9月から現在まで守り続け、iPhone 15 Pro Maxのバッテリーは現在94%で、299回の充電サイクルを経ています。2024年の大半ではバッテリー残量が97%以上だったものの、最近は急速に減少しています。常に80%に維持するのは便利ではありませんでしたが、影響の少ない日もありました。80%を超えて充電されることもあり、充電は主にUSB-Cを使用しましたが、MagSafe充電も少し使用しました。比較のためにMacRumorsの他のスタッフのデータと照らし合わせると、80%の制限により最大バッテリー容量がわずかに高いことが分かりますが、大きな違いはないようです。筆者は今後も80%の制限を続け、長期的な影響を観察するつもりですが、iPhone 16 Pro Maxでも同様の制限を設定したものの、過去の成果に疑問を持っています。コメントで自分のバッテリー残量やサイクル数を教えてもらいたいとのことです。

error: Content is protected !!