DJIは、米国防総省が同社を「中国軍企業」と認定したことに対して訴訟を提起しました。DJIはこの認定に異議を唱え、同社が中国軍に所有されていないことを主張しています。DJIは、消費者および商業用ドローンの最大の民間企業であり、その製品は主に救急隊、消防、警察、ビジネス、趣味の用途で使用されています。
同社は、国防総省が自社を国家安全保障の脅威と見なしたことで、財務的および reputationalな損害を受けていると主張しており、米国内の顧客から契約解除や新契約の拒否を受けていると述べています。また、複数の連邦政府機関との契約署名も禁止されています。
DJIは、国防総省との対話を16ヶ月間試み、2023年7月27日に「包括的除名請願」を提出しましたが、同省は有意義な反応を示さず、認定理由も説明しなかったとしています。2024年1月31日には、事前通知なしに再度認定されたと訴えています。
DJIは、国防総省の理由が不十分であり、中国の一般的な名前の混同や古い情報に基づいていると指摘しています。同社は、裁判所に対して国防総省の行為を違憲と認識し、除名請願の不当性を訴えています。また、DJIは過去に米国政府の複数の機関から厳しい対応を受けており、2020年には商務省のエンティティリストに追加され、2021年には財務省による「中国軍事産業複合体企業」リストに載せられました。最近では、ウイグル人強制労働防止法の適用に伴い、最新の消費者向けドローンが国境で米国税関に押収されたと確認しています。DJIは、ウイグル地域に製造施設がないと否定しています。