短い動画が一般的になっている中、TikTokやInstagramなどのアプリから新しい曲やアーティストを発見することが珍しくなくなっています。最近、InstagramはSpotifyとの統合を開始し、投稿やリールで聴いた曲を音楽ストリーミングアプリに直接追加できるようになりました。投稿に曲が使用されている場合、その曲名をタップすると音声プレビューのページに移動し、新しい「追加」ボタンが表示されます。このボタンを押すと、曲がSpotifyの「Liked Songs」ライブラリに追加されます。初回はSpotifyアカウントとInstagramをリンクする必要がありますが、その後はワンタップで行えます。この機能は全ユーザーに展開中です。また、過去にはInstagramでSpotifyの聴いている曲をプロフィール写真の上に表示する機能も開発中であることが発表されました。TikTokでは昨年から動画で聴いた曲を音楽ストリーミングライブラリに追加する機能があり、SpotifyだけでなくApple MusicやAmazon Musicとも連携しています。

error: Content is protected !!