Appleは、24インチiMacをM4チップでアップデートしたことを発表しました。このM4チップは、今年初めにiPad Proでデビューしたもので、前モデルのM3チップから約1年後の発売となります。iMacのM4チップは、最大10コアのCPUとGPUを搭載しており、日常的な生産性作業では最大1.7倍、写真編集やゲームなどの負荷の高い作業では最大2.1倍の速度向上が見込まれています。

新しいiMacは、最小16GBのRAMを標準装備しており、32GBまでの構成が可能です。ストレージは最大2TBのSSDに対応しています。また、前面には12メガピクセルのカメラが搭載され、Center Stage機能やDesk View機能が追加されています。

デザインに大きな変更はありませんが、新たに緑、黄色、オレンジ、ピンク、紫、青の新色が登場し、ナノテクスチャーのディスプレイオプションも利用可能になりました。高性能モデルには全てのUSB-CポートがThunderbolt 4をサポートし、外部ディスプレイへの接続性能も向上しています。

同時にAppleはMagic Mouse、Magic Keyboard、Magic Trackpadの更新版も発表し、これらはUSB-C充電ポートを備えています。新しいiMacは本日より予約注文が可能で、11月8日から販売開始され、価格は1,299ドルからとなっています。

error: Content is protected !!