Appleは、MacおよびiPad用の動画編集ソフト「Final Cut Pro」の大規模なアップデートを発表しました。2011年から「Final Cut Pro 10」が使用されていましたが、13年ぶりに「Final Cut Pro 11」が登場します。この新バージョンにはAIを活用した「マグネティックマスク」や「音声をキャプションに転記」する機能が追加され、動画編集がさらに簡単になっています。また、iPhone 15 Proや16モデル、CanonのR7カメラの映像を取り込んで編集できる空間動画編集のサポートも新たに提供されています。iPad版はタッチ操作に対応し、ユーザー体験が向上しています。その他にも多くの機能改善が施され、利用料金はMac版が299.99ドル、iPad版が月4.99ドルまたは年49ドルとなっています。アップデートは既存のユーザーには無料で提供されます。

error: Content is protected !!