ブルームバーグのマーク・ガーマンによると、Appleの最初の5Gモデムは2025年に新しいiPhone SE、超薄型のiPhone 17、および低価格のiPadで登場する予定です。ガーマンは、2026年と2027年に発売されるデバイス向けのAppleのモデム計画についても言及しています。2026年にはiPhone 18に第二世代5Gモデムが搭載され、2027年にはiPad Proモデルにも導入される見込みです。このモデムは、クアルコムのモデムと競争するために、超高速5G規格mmWaveをサポートし、理論上のダウンロード速度は最大6Gbpsに達するとしています。また、2027年には第三世代のモデムもリリースされる予定で、パフォーマンスやAI機能においてクアルコムのモデムを上回ることを目指しているとのことです。さらに、Appleは将来的にモデムをiPhoneのAシリーズチップに統合することを検討しているようです。Appleは2018年から自社の5Gモデムに取り組んでおり、2019年にはインテルのスマートフォンモデム特許を取得しています。4月にはiPhone SE 4でこのモデムの実装が見られるでしょう。