Oasysは、UbisoftやYield Guild Gamesなどの主要パートナーシップを持つゲーム向けのブロックチェーンプラットフォームで、Animoca Brands Japanとの新たな大規模コラボレーションを発表しました。Animoca Brandsの日本法人がOasysに直接投資し、新しいバリデーターとして参加します。この提携により、OasysはAnimoca Brandsの影響力を活用して大中華圏での展開を目指します。Oasysの代表取締役である松原亮は、ゲーム開発者とユーザーに革新的な体験を提供し、ブロックチェーンゲーム市場を前進させることを目指していると述べています。Animoca Brandsはデジタル資産権を消費者に提供するウェブ3企業で、540以上のプロジェクトを展開しています。このパートナーシップにより、Oasysは日本国内外での成長機会を追求し、2022年10月にメインネットが開始されて以来の採用拡大を図ります。また、Oasysは最近、Ubisoftとの契約も発表し、同社の新作ゲームがOasysでのウェブ3ゲームに参入します。