Appleは2025年に7インチのLCDディスプレイ、A18チップ、Apple Intelligenceを搭載した新しい「HomePod」を発売する計画だとDigiTimesが報じています。価格は明確ではないものの、Appleは手頃な価格を目指しているようです。デバイス用のLCDパネルは中国のメーカーTianmaが供給し、1パネルあたりの価格は10ドルと非常に競争力があるとのこと。この低コストがデバイスの手頃な価格に寄与すると考えられています。

数年前からスクリーン搭載のHomePodの噂があり、AppleアナリストのKuoも、6~7インチのディスプレイ、A18チップ、Apple Intelligenceを搭載したHomePodが2025年後半に量産に入ると報告しています。Kuoはスマートホーム機能がデバイスの中心的な要素になるとも述べており、スクリーン付きHomePodとAppleのスマートホームハブの噂は同じ製品を指している可能性があります。

BloombergのGurmanは、Appleのスマートホームハブが「四角いiPad」のように見え、約6インチの画面を持ち、テーブルベースにスピーカーを接続するか壁に取り付けることができると報じています。このハブは新しい「homeOS」を操作システムとしており、カスタマイズ可能なウィジェット中心のホーム画面を提供し、SiriやApple Intelligence、HomeKitを中心に展開されるとのことです。また、ハブはカメラ映像を表示してホームセキュリティシステムとしても機能し、FaceTimeビデオ通話が可能な内蔵カメラがあるとも言われています。

AppleのハブはGoogleのNest HubやAmazonのEcho Showなどと競合し、価格帯は150〜400ドルの範囲に入るとされています。KuoとGurmanは、Appleがこのハブと連携できるワイヤレスセキュリティカメラも計画していると報告しています。HomePodブランドがこのホームハブに使用されるか、新しい名前が付けられるかは不明です。また、来年現在のHomePodスピーカーが更新されるかどうかも不透明ですが、新しいHomePod miniの発売は予想されています。

error: Content is protected !!