AppleはShazamアプリのアップデートを行い、Apple MusicやSpotifyなどの音楽アプリにShazamで識別した曲を追加するための同期機能を改善しました。新しいバージョン18.9では、iPhoneやiPadの音楽認識機能で認識した曲がSpotifyやApple Musicの「My Shazam Tracks」プレイリストに追加されるようになりました。以前はShazamアプリで手動で識別された曲のみがリストに加えられていました。
新機能により、Control CenterやSiri、ショートカットを通じて見つけた曲もプレイリストに含まれるようになります。Shazamの設定で「Sync your songs」をオフにして再びオンにすることで、以前に発見したすべての曲を再同期できます。また、iCloud同期を有効にすることで、Shazamの履歴をデバイス間で安全に保つことも推奨されています。ShazamはApp Storeから無料でダウンロードできます。