Googleの携帯電話サービス「Google Fi」が新しいプランを発表!

近年、携帯電話サービスの料金は高いようでしたね。でも今回、Googleの携帯電話サービス「Google Fi」が新しいプランを発表しました。これから、新しいプランの価格は月々35ドル(約3,000円)になります。この新しいプランでは、無料で電話をして、SMS(メッセージ)することができて、さらに30GBの高速データも利用できます。

新しいプランとは?

Google Fiは10周年を記念しています。これまで、T-Mobileのネットワークを使って運営されてきました。新しいプランは「Unlimited Essentials」という名前で、月々35ドルで利用できます。30GBの高速データが含まれています。

他のプランも変わる

他のGoogle Fiのプランも変わります。「$50/月 Simply Unlimited plan」は今までのように使えるですが、名前だけ変更され、「Unlimited Standard」となりました。このプランで利用できるデータ量とホットスポット(モバイルホンからWi-Fiに接続してインターネットを利用する)が増えます。

「Unlimited Premium plan」(以前は「Unlimited Plus」)も新しいデータ量やホットスポットの設定が追加されました。このプランで利用できる高速データの量とホットスポットの量が増えます。

iPadでGoogle Fiを利用することができる

今まで、Google Fiは物理的なSIMカードを使うしかありませんでした。でも今回、data-only eSIM(電子SIM)を追加し、今までiPadで利用できなかったデータ通信も利用可能になりました。これは以前のように、シムカードに頼ることなく設定できます。

5Gの国際展開が広がる

「Unlimited Premium plan」では、世界中の92以上の場所で高速データ(5G)を利用できるようになります。先ほどと同じように、このプランで利用できる国も増えました。

そしてiPhoneでもGoogle Fi 5Gを利用することができ、今までAndroid専用だった国際5GコネクションがiPhoneにも使用可能になります。

iPhoneの改善

最後に、iPhoneユーザーは今後、Google FiのボイスメールをPhoneアプリから聞くことができるようになります。これまではFiアプリでしか聞くことができませんでしたね。

error: Content is protected !!