周辺機器メーカーの8BitDoは、64コントローラーの発売日を発表しました。このコントローラーは、4K出力に対応した任天堂64のリメイク版「Analogue 3D」と一緒に使用できます。価格は40ドルで、黒または白の色が選べ、3月19日に発送されます。デザインは8BitDoのUltimateコントローラーのバージョンで、スティックと6つの操作ボタン(A、B、4つのCボタン)が特徴です。また、バンパーボタン4つと、リマッピング可能なトリガーも搭載されています。オクタゴンゲートを備えたスティックや耐摩耗性の金属製ジョイスティックリングにより、スティックドリフトの問題は軽減されるでしょう。内蔵のランブルパックは、Analogue 3Dや任天堂スイッチでも使用可能で、PCやAndroidデバイスとも互換性があります。任天堂64のオリジナルコントローラーは今でも謎ですが、合理的なデザインのコントローラーを求める人には適していると言えるでしょう。Analogue 3Dの予約も開始されていますが、コンソールにはコントローラーが付属しないため、別途購入が必要です。